研究科紀要論文が公開されました 修士論文の執筆中に投稿した紀要論文「東京大学五月祭の歴史」がウェブ上で公開になりました。 東京帝国大学期を対象に,1923年の「大園遊会」創始から「五月祭」という名称の誕生を経て,戦後に五月祭常任委員会が成立するまでを概観しています。 奇しくも今日は,五月祭の開催予定だった日です。こんな日にこそ,幾多の困難を乗り越えて受け継がれてきた五月祭の歴史を振り返ってみてはいかがでしょうか。 佐藤寛也「東京大学五月祭の歴史:東京帝国大学におけるその起源と変遷」『東京大学大学院教育学研究科紀要』第59巻,2020年3月30日,241−251頁 2020-05-162020-11-25五月祭, 学園祭の歴史