未分類

新しい年。本年もよろしくお願いいたします。 2023年の目標は「時間を大切にする」ことです ...

五月祭, 学園祭の歴史

本日から第95回五月祭が、3年ぶりに一般来場者が入構できる形態(ハイブリッド開催)で始まり ...

未分類

既に報道等でご存知の方も多いかもしれませんが、本日1月15日の朝、大学入学共通テスト会場で ...

五月祭, 学園祭の歴史

しばらく更新できていませんでした…申し訳ありません。 本日から、延期オンライン開催となった ...

学園祭の歴史, 駒場祭

驚きの訃報が届きました。 作家の半藤一利さんが、昨日お亡くなりになったそうです。 第1回駒 ...

駒場祭

昨日までの3日間、第71回駒場祭が開催されました。 登壇が長年の目標だった「10分で伝えま ...

学園祭の歴史, 駒場祭

明日からは第71回駒場祭が、史上初めてのオンライン開催で始まります。今回の駒場祭では、2つ ...

学園祭の歴史

読売新聞から、学園祭の歴史についての取材をしていただきました。 岡本裕輔,江原桂都「オンラ ...

五月祭, 学園祭の歴史

五月祭、おつかれさまでした。 【五月祭閉幕】 第93回五月祭は終了しました。 例年とは異な ...

五月祭, 学園祭の歴史

修士論文の執筆中に投稿した紀要論文「東京大学五月祭の歴史」がウェブ上で公開になりました。 ...